V-CLUB
KASUGAI
WebPage
■ Customers' Voice 2004/03
Back Number
[
1998
・
1999
・
2000
・
2001
・
2002
・
2003
・
2004/01
・
02
]
Voice Number
●
Customers'Voice 2004.03.31
「海がスキッ!」
●
Customers'Voice 2004.03.24
「関東地方は雪だそうで」
●
Customers'Voice 2004.03.24
「アドバンス講習」
●
Customers'Voice 2004.03.19
「展示品と知りながら」
●
Customers'Voice 2004.03.19
「バロット…」
●
Customers'Voice 2004.03.19
「祝サッカー五輪出場」
●
Customers'Voice 2004.03.18
「マクロの写真」
●
Customers'Voice 2004.03.17
「阿嘉島ツアーについて」
●
Customers'Voice 2004.03.14
「名古屋グルメ探訪記」
●
Customers'Voice 2004.03.13
「ふるーつ大福」
●
Customers'Voice 2004.03.12
「ただいま」
●
Customers'Voice 2004.03.12
「土曜の大福」
●
Customers'Voice 2004.03.11
「フルーツ大福。すごい盛り上がりですね (^^;」
●
Customers'Voice 2004.03.11
「大瀬のピカチュウ」
●
Customers'Voice 2004.03.11
「入金しなくちゃ」
●
Customers'Voice 2004.03.11
「セブいーな!」
●
Customers'Voice 2004.03.10
「今週は忙しかった」
●
Customers'Voice 2004.03.10
「まいど」
●
Customers'Voice 2004.03.10
「やっとこさ」
●
Customers'Voice 2004.03.07
「中日新聞見ました」
●
Customers'Voice 2004.03.06
「Re: フルーツ大福。(^^) 」
●
Customers'Voice 2004.03.06
「ふるーつ大福」
●
Customers'Voice 2004.03.06
「フルーツ大福食べたい!」
●
Customers'Voice 2004.03.05
「フルーツ大福」
●
Customers'Voice 2004.03.04
「フルーツ大福。(^^)」
●
Customers'Voice 2004.03.03
「お疲れ様~」
2004.03.31
●
Mailにて
愛知県春日井市Sさん・・・
「海がスキッ!」
お帰りなさい。
旅の報告を楽しみにしています。
ところで看板が付きましたね。
会社から帰る時に坂を下ってくる方向からは
木の枝でちょっと見にくいのですが、
家の方から下っていくと結構良く見えます。
枝が落とされてから、よく見てみると看板がいっぱい。
それはそうと、久しぶりに4月11日にツアーに参加したくてメールしました。
よろしくお願いします。
これ以上、インターバルが長くなると機材高価買取...ってことにもなりかねません。
っていっても何にも持ってないんだけど...
ではでは。
久しぶりの海を楽しみに仕事します。
(ヴイクラ)こんにちは、ヴイクラです。
メールありがとうございました。
上に付けた・・・・・
「海がスキッ!」の看板・・・・・どう?(笑)
5つの看板で統一感を演出しようと!?
これでもかぁ~!と、かなりくどい位に!
上下左右と全部で5つのヴイクラ・ロゴマークで囲んでみました。(爆)
これだけ並べりゃぁ~結構目立つでしょ?(核爆)
看板を見て新規のお客さん来てくれるかな? (^^;
4月11日の白崎海洋公園。
ヴイクラツアーでは初ポイントだから楽しみです。
一緒に潜りましょう。
その次はGWの阿嘉島かな? (^^
2度目のリピータだから勝手知ったる!って感じかな?(笑)
すごく広い町並みだからねぇ~!?
まずは白崎海洋公園に向けて頑張りましょう! (^^
ではでは。
2004.03.24
●
Mailにて
愛知県春日井市Kさん・・・
「関東地方は雪だそうで」
本当に天気にもまあまあ恵まれ、富士山も見えたし、
海の中もぬけぬけで、透明度、15m OVER!
コンパス使う前に、プーさんも水神様も見えていますが、
それは、ちゃんと講習通りコンパスと水深を見ているふり(^_^;)を
して、ちゃんと目的に到着。
2日間講習ありがとうございました。
これで、アドバンス。
でも、まだ、中性浮力に格闘中です。
これぞ「なんちゃってアドバンス」。
これからに期待してください。
あこがれの先端にも潜ることができて、
これぞブルーというぬけぬけの海に、
ソフトコーラル、群れ群れのお魚、ムチヤギ(カラマツ)など
本当に感動ものでした。
やっぱり、ドライ買って良かった!の一言ですね。
でも、冬は忙しくてなかなか潜れないので、
今回の連休で潜れたのはラッキーでした。
それでは、師匠はじめとした一緒に大瀬崎に行った皆さん、
セブ楽しんできてください。
また、一緒に阿嘉島でお会いしましょう。
(ヴイクラ)こんにちは、ヴイクラです。
メールありがとうございました。
土日の2日間は本当にお疲れさまでした。
ダイビングを継続していく上で、良い勉強になったと思います。 (^^
とにかく透明度の良さは超うれしい誤算でした。
しかしあの透明度の良さは・・・・・
コンパスナビゲーションには大敵です。(笑)
エントリーしてプーさん~水神まで・・・・・
今度は透明度が悪い時を狙って潜りましょう! (^^;;
あこがれの先端!
・・・・・綺麗でしょ。
100円払う価値がある!
昔から大好きなポイントの1つです。
だけどあそこは・・・・・
誰でも連れては潜るわけには行きませんから。
流れもなくて最高でした。
おっしゃる通り、やっぱり日本で潜るならドライは必要ですね。
夏しか潜った事がない人には解らない!
あれだけの透明度は・・・・・
みんなに教えてあげたいんだけど・・・・・
こればっかりは潜った人しか解りませんよね。 (^^
その先端での最後の最後。
安全停止中の中性浮力はバッチリでしたよ。
やれば出来るって感じです。
・・・・・ん~ん!さすがアドバンス!
今度は阿嘉島ですか?
休みが取得できたら4月も1回潜りましょうねぇ~!
ゴールデンウィークは本当に楽しみです。
ではでは!
2004.03.24
●
Mailにて
愛知県愛知郡Uさん・・・
「アドバンス講習」
土日と2日間お疲れ様でした★
無事?にアドバンスが取れてホッとした~。
でもまだまだこれからだよね、頑張ります(^O^)
初めてのナイト、実はめちゃくちゃ恐くて、緊張した~(T-T)
だからかエビ1匹しか見た記憶が無い…。
潜るたびに撒き餌ばかりしてたけど(^-^;
これからも潜るのでよろしくです★
次はセブだ♪
(ヴイクラ)こんにちは、ヴイクラです。
メールありがとうございました。
アドバンス講習が2名にレスキュー講習が2名。
レスキュー講習を担当した拙者(爆)も本当に疲れました。
アドバンス講習は勉強になったでしょ。
これからどんどん潜り込んで・・・・・
中性浮力を始めに、身体で覚えて行きましょう。 (^^
ナイトダイビングが怖いってストレスは経験で消すしかないよ。
潜るときのストレスを消し去るのもすべて経験。
・・・・・ガンガン潜りなさい!
あんな綺麗な大瀬崎は2度と無いかも?!
本当にそれぐらい綺麗な水中でした。
今日からセブだね。
拙者もこの更新が終わったら速攻で準備します。
7時に名古屋駅で会いましょう! (^^
ではでは。
2004.03.20
●
Mailにて
愛知県春日井市Kさん・・・
「展示品と知りながら」
ドライスーツバック、ついつい値段に誘われて、買ってしまいました。
仕事に行く前に、昨日たまたまお金をどっちゃ、とおろせたので
阿嘉島ツアーのお金と、明日のツアー代とアドバンス講習代と合わせて、
うん十万円(そんなにではないか(^_^;))払ってしまいました。
ウェットの時はまだいいんですが、ドライスーツになって荷物が増えて
ヴイクラよったら、アルペンでもよって、
スポーツバックでもみてこようかと思っていたところに、
あんな物品見せつけられてしまって、つい、購入してしまいました。
昔から、衝動買いは良くあることで、パソコンショップに入っていくと
知らない間に荷物が増えています。
(メモリーにマザーボードに・・)
その点ヴイクラは両方の品揃えで、危険ですね。
本当は4月にもう一度ぐらいいってから、阿嘉島へと思っていましたが、
思いの外、忙しそうですので、明日あさっての大瀬崎の後は、
阿嘉かなと思っています。
明日、AM6:00了解しました。
よろしくお願いします。
(ヴイクラ)こんにちは、ヴイクラです。
メールありがとうございました。
本日はありがとうございました。
ちなみに・・・・・
このメールがアップされるのは出発日の朝になります。(笑)
アドバンス講習頑張りましょう!
阿嘉島は・・・・・
アドバンスの資格をお持ちの方なら・・・・・
1ヶ月ぐらいのブランクはOKかな?
4月のツアーに行けそうなら申し込みをお待ちしております。
ではでは! (^^
2004.03.20
●
Mailにて
愛知県愛知郡Cさん・・・
「バロット…」
うぅ…(>_<)絶対に食べれない…
写真見ちゃったよ。
可哀相&恐いって感じ。
お願いだからセブで目の前で食べないでねm(__)m
明日からお泊り大瀬★
頑張ろ~っと。
雨が降りそうだけど楽しみだ♪
(ヴイクラ)こんにちは、ヴイクラです。
メールありがとうございました。
アドバンス講習頑張りましょう!
セブ楽しみですよね!
今回のセブツアーはセブ島じゃなくって、マクタン島にステイなんです。
ちなみに空港があるのもマクタン島。
だからダイビング三昧を主目的に参加される方は、
今回のツアーではセブ島までは出かけないんでしょうね。
今回は1日に4本も5本も潜るダイビング三昧しますか?
実はフィリピンも他のアジア諸国と同様に・・・・・
リゾートの内と外とでは全くの別世界です。
お正月のアニラオツアーは、最終日にマニラ・ステイした1泊以外は
食事もすべてリゾート内で食べたのでほとんど市内を歩きませんでした。
ダイビングだけを目的に、今回のセブツアーに参加される方は、
今回もリゾートから外には出ないと思うんです・・・・・
だけど、それはそれでダイビングが主目的なんだから、
主目的のダイビングを十分楽しんでもらえれば一番なんですけどネ!
個人的には午前中にダイビングをしてから・・・・・
午後からラプラプシティーやセブシティーまで出かけようと思っています。
大瀬崎の次はセブかぁ~!・・・・・
やっとセブの事を考え出しました。
ごちゃごちゃのセブを楽しみにしてます。
リゾートの中じゃ絶対に食えないけど・・・・・
ハロハロ食う?(爆)
バロット食う?(核爆)
では大瀬崎でアドバンス頑張りましょう。(^^
2004.03.19
●
Mailにて
愛知県春日井市Oさん・・・
「祝サッカー五輪出場」
こんにちわ、Oです。
サッカー五輪代表アテネにいけて良かったですね。
最初はもっと簡単に予選突破できると思ってたけど、
セントラル方式っていう厳しい日程だったからこれだけ苦戦したんですかね?
今月末にはドイツW杯の1次予選シンガポール戦もあるし
A代表にも頑張ってもらいたいもんですね。
来月のツアーなんですけど、今のところ予定としては
11日の「白崎海洋公園」と18日「黄金崎」を考えてます。
どちらも仮予約ってかたちでキープお願いします。
あとレスキュー講習の時に「阿嘉島」のお金を持っていきます。
レスキュー講習が終わったらすぐ「セブ島」に行くのに
まだ何にも準備してない。
忘れ物がないようにちゃんと用意しなきゃね。
(ヴイクラ)こんにちは、ヴイクラです。
メールありがとうございました。
きのうは閉店前のご来店ありがとうございました。
あの後、速攻で帰って風呂入ってからTVのサッカー点けたら・・・・・
もう3点も取ってました。
こりゃ楽勝だと思ったら!
すでに気分は「白い巨塔」へ!(笑)
・・・・・見たら財前教授の最期に涙した?
そうです!
サッカー日本代表には頑張って欲しいもんです。(^^;;
阿嘉島のツアー費用の件、了解です。
実は今朝、明日からアドバンスを受講されるK先生にご来店頂いて・・・・・
明日からのツアー費用と阿嘉島の費用をお支払い頂きました。
ついでにドライスーツバックもお買い上げ!
ワールドダイブの昨年モデルを税込み\2,980でお買い上げ頂いたんだけど・・・・・
その商品価格をカタログで見て!
定価は\19,950もするってのにビビッテました。(爆)
あの定価を知ったら買っちゃうよね。
先生~!
展示商品だったから安くしたんですよ!(核爆)
そうそう!明日からのお泊り大瀬崎から帰ってきたら
水曜日の夜出発で移動して、ホテル日航関西空港に泊りかぁ~・・・・・
朝起きて食事して飛行機に乗ったら午後にはマニラ。
PR便だからそのままフロアを移動して国内線乗り換え。
夕方まだ陽があるうちにセブ・マクタン空港に到着です!
・・・・・楽しみでしょ? (^^
個人的にはセブはセブとして・・・・・
帰って来てからの「白崎海洋公園」と「黄金崎」の方が楽しみだったりする。(^^ゞ
まぁ~20年以上かけて、何回も何回も潜った事がある海外のポイントと・・・・・
年に1回行くか行かないかの、国内のポイントを比較するのは難しいけどネ!
あと今は、半年以上も潜って無い、越前海岸もかなり楽しみだったりするのよ。
まぁ~大瀬崎はお泊りツアーだから、のんびり楽しみましょう。
今回はどんな事件が起こるかな?(笑)
では明日の朝6時前に!
2004.03.18
●
Mailにて
愛知県春日井市Kさん・・・
「マクロの写真」
お店に飾っていただきましてありがとうございます。
家に帰ってから読み込む画質を上げて印刷してみたら
かなり写真っぽくなって、かなり良くなりました!(笑)
もう一度読み込み直して今後持っていきますわっ!
ちょっと時間かかりますけど(笑)
(ヴイクラ)こんにちは、ヴイクラです。
メールありがとうございました。
きのうはありがとうございました! (^^
飾ったんじゃなくて、売るために並べたの! (^^;;
自分の写真が売れるとうれしいものなのよ。
そう言えば・・・・・
みんな毎週水曜日は一斉退社日だったのね!
毎週水曜日はお店が賑やかになってうれしいっす。(笑)
さあ今週末は大瀬崎。
夏場と違って民宿の手配も今さっき電話しました。
2日前に予約電話なんて、夏場じゃ絶対に考えられない。
・・・・・きっと宿も海も空いてるんじゃないかな?
しっかりレスキュー講習やりましょう。
何事も身体で覚えちゃうのが一番だから。
さてさてマクロ写真は売れるかな?(爆)
値段シール貼らなきゃね。
まぁ~どのフォトスタンドも1つ500円で行きましょう!
でも結構マニア向けの写真が多い?・・・・・
ウミウシも売れるかな?(核爆)
スキャニングよろしくお願いします。
CD-Rをお待ちしております。
金曜日は早く寝て下さいよ。
土曜日は体力使うから!
ではでは! (^^
2004.03.17
●
Mailにて
三重県津市Mさん・・・
「阿嘉島ツアーについて」
お世話になります。
5月1日~5日の阿嘉島ツアー代金については、
本日3月15日9時にご指定の口座に振り込みしましたのでご確認ください。
HPで状況は確認していましたが、
無事にチケットが確保できて先ずはホッとしています。
ところで一つ質問なのですが、事前に荷物を送ると聞いていますが、
現在の予定としてはいつ頃になるでしょうか。
送る前にやっておかなければならないこともあるので、
だいたいで結構ですので教えてください。
早めに送るのだと、それに合わせて用意もありますので。
よろしくお願いします。
(ヴイクラ)こんにちは、ヴイクラです。
メールありがとうございました。
またご入金を確認致しました。
早急な対応ありがとうございました。
ゴールデンウィークの阿嘉島ツアーですが・・・・・
ご質問頂きました通り、事前にダイビング機材を含む、
そべての荷物を目的地となる阿嘉島へ事前に送る予定です。
それにより荷物を持たずに移動したいと考えております。
郵送方法や送り先は、後日出発前にご案内させて頂きますが、
現地への発送は、出来れば1週間程度前に発送出来ればベストです。
2日もしくは3日間で届く!と言われていたのに・・・・・
現地に到着しても届いてなかった!と言う事になりますと
機材をすべてレンタルしなければなりませんので!
ご協力よろしくお願い致します。
あと1ヶ月半ですね。
お天気が晴れる事を期待しております。
出発が近づきましたら、またご連絡させて頂きますね。
ではでは! (^^
2004.03.14
●
Mailにて
愛知県春日井市Oさん・・・
「名古屋グルメ探訪記」
Narinari.comのトップページに「ななちゃん人形」登場!
知らない間に名古屋に来ていた模様。
以下レポート。
【名古屋グルメ探訪記 Part 1 2004.02.11】
http://www.narinari.com/special/200402-1/
【名古屋グルメ探訪記 Part 2 2004.02.12】
http://www.narinari.com/special/200402-2/
【名古屋グルメ探訪記 Part 3 2004.02.13】
http://www.narinari.com/special/200402-3/
【名古屋グルメ探訪記 Part 4 2004.02.21】
http://www.narinari.com/special/200402-7/
【名古屋グルメ探訪記 Part 5 2004.03.06】
http://www.narinari.com/special/200403-02/
Narinari.com
http://www.narinari.com/
(ヴイクラ)こんにちは、ヴイクラです。
メールありがとうございました?
ほんとだ!
新幹線の車内で手羽先は・・・・・
さぞかし匂った事でしょう。 では! (^^
2004.03.13
●
Mailにて
愛知県春日井市Sさん・・・
「ふるーつ大福」
ふるーつ大福
お問合せ先
養老軒
0574-53-6291
マシュマロのようなふわふわの餅生地に、いつご・ばな
な・栗・ホイップクリーム・つぶあんを入れたとても贅沢
な大福。和と洋の素材が不思議にマッチした味をお
楽しみください。
1月から5月中旬までの限定販売です。
ヴイクラまでダッシュして師匠から奪取して頂きました。
Aさんありがとうございました。
食べる前に記念写真を写しました!
(ヴイクラ)こんにちは、ヴイクラです。
ご来店ありがとうございました?
また1つ減っちゃった!(涙)
・・・・・まいうぅぅぅ~! (^^
Aさぁ~ん!本当にありがとうございました。
2004.03.12
●
Mailにて
愛知県春日井市Oさん・・・
「ただいま」
こんにちわ、Oです。
帰ってきましたよ、富山での4泊5日の軟禁状態の研修。
いや~疲れましたねぇ。
寒いと思って行ったんですけど雪が降ったのは日曜日だけで、
結局富山もけっこう暖かったですよ。
でもこの5日間での世間の移り変わりの速さには驚きました。
鳥インフルエンザで話題になった浅田農産の社長夫婦の自殺。
ジャパネット高田の顧客データの流出。
軟禁状態だったので新聞もテレビも見れなかったから
帰ってきてから知ってビックリしましたよ。
そうそう、レスキュー講習K山さんも受けることになったんですね。
20日は講習でまた疲れてしまいますね。
そのためにも13日にAさんが持ってきてくれる
フルーツ大福はなんとしても食したいですね。
でもその日も仕事だから19時ごろにならお店に顔を出せそう。
それまで残ってるといいんだけど・・・。
でもヴイクラに出入りする女の子たちって
けっこう食い意地がはってるからどうかなぁ?
あっこんなこと書いたら怒られるかな。
(ヴイクラ)こんにちは、ヴイクラです。
メールありがとうございました。
まずは研修お疲れさまでした。
5日間も遊んでたんだから会社に感謝感謝だよ。
営業してた方が楽だってのは解るけど、研修してくれるだけありがたいんじゃない?
最も研修じゃなくって、洗脳してる企業もありますが!
「お前は売れる!」ってネ!(爆)
20日の夜は、大瀬崎に来るラーメン屋さんを待って・・・・・
今度こそ!Kっちに1人で食いに行ってもらいましょう! (^^
すると、また言われちゃうのか?
・・・・・「1杯は勘弁してくれ?」
フルーツ大福は残ってるかな?
神のみぞ知る!
ではでは。 (^^
2004.03.12
●
Mailにて
愛知県春日井市Yさん・・・
「土曜の」
フルーツ大福予約します。
(ヴイクラ)そんなけかよ!
こんなメールが複数件!
たった1行だけのメール。(笑)
・・・・・それも一方的な、仮?予約!
オイラは知らないよ!責任持たないからね!
来た時に無くっても文句言わないでくれよ!
Aさんは阿嘉島ツアーのお金を払いに来てくれるんだぞ! (^^
フルーツ大福はツアー代払った人だけだからねぇ~!(爆)
ひょっとしてみんな狙ってるのか?
特価セールでも無いのにヴイクラが混むのか?
ツアーでも無いのに駐車場に車が並ぶのか?
土曜日って事はひょっとして・・・・・
サンマルシェのリニューアルオープンより混む?(核爆)
そんな訳無いよな。 (^^;
2004.03.11
●
Mailにて
岐阜県多治見市Aさん・・・
「フルーツ大福。すごい盛り上がりですね (^^;」
こんにちわ。
いつもお世話になっています。
多治見のAです。
フルーツ大福。すごい盛り上がりですね (^^;
なんか、責任を感じちゃってます。
そこで
「今週の土曜日。3月13日午後、フルーツ大福を持っていきますね。先着10名様限り。」
(木造さん勝手に決めてます。・・・ほんとは、沖縄のお金を持っていくんですが、・・・)
みんなで、フルーツ大福を食べよう。(^^)/
(ヴイクラ)こんにちは、ヴイクラです。
メールありがとうございました。
えっ?
あのあのあの!
フルーツ大福が食えるんですか!?
それも先着10名・・・ (^^
土曜日の午後!
ご来店を心からお待ち致しております。
ではでは!
2004.03.11
●
Mailにて
愛知県春日井市Kさん・・・
「大瀬のピカチュウ」
先日の大瀬で撮ったピカチュウの写真できました。
透明度は悪かったけど、ピカチュウは3固体発見できて満足でしたね!
ピカチュウ1は腕が一本ありません。
ピカチュウ2は撮りごろサイズ。
ピカチュウ3はデカチュウって感じで、あまりカワイくは無かったな。
ただいま今まで撮りためた写真を厳選中です!
近々またお店に写真を持っていきますね。
ピカチュウ1
ピカチュウ2
ピカチュウ2
(ヴイクラ)こんにちは、ヴイクラです。
メール&ピカチュウ写真ありがとうございました。
ピカチュウにピントは合ってるけど・・・・・
バックがなぁ~!
動かす訳にはいかないし・・・・・
写真は難しいよね。
芸術性は別として!(笑)
・・・・・大変綺麗に撮れました! (^^
あのぉ~!
お店で売る(爆)写真ですが!
出来たらポストカードの大きさにプリントアウトして頂ければ嬉しいです。
100X148mmなんぞでプリントアウトして頂けたら最高です。 (^^
よろしくお願い致します。m(_ _)m
ではでは!
2004.03.11
●
Mailにて
愛知県春日井市Sさん・・・
「入金しなくちゃ」
お疲れさまです。
阿嘉のお金を振込みたいので振込先を教えてください。
近いのに、なかなか持っていけないので...
(っていうか、銀行がお店より遠いのがネック)
お店の中が変わったってゆうから行きたいのにちっとも行けないし、
法事だ結婚式だといろいろあり、しかも確定申告。
あぁ...ドライが使いたい。
(ヴイクラ)こんにちは、ヴイクラです。
メールありがとうございました。
サーバー移転に伴う設定方法を電話で問い合わせが多くて!
朝から非常に忙しくてバタバタしてます。(涙)
電話のかけすぎで耳が痛い。
まだみんなにメールしてないのに・・・・・
早速のお問い合わせありがとうございました。
振込先は・・・・・
Web上の通信販売パージと同じです。
UFJ銀行 高蔵寺支店 普通1559304
有限会社クリック
です。
確定申告は今月15日までだっけ?
この前、お店に寄った・・・・・
うちの税理士さんも、無茶苦茶急がしそうでした。
そうだよ最近潜って無いじゃん! (^^;
落ち着いたらドライ着て一緒に潜ろうね。
ではでは!
おはようございます。
忙しそうですが、身体に気をつけて下さい。
健康そうで意外とよく病気してるもんね。
とりあえず阿嘉島ツアー費用は入金しておきました。
多分、また機材をレンタルしたりでお金は必要でしょうけど。
それでは、今日も阿嘉に向けて働くぞ~!!
って、ちょっと気が早い。
(ヴイクラ)こんにちは、ヴイクラです。
振込みありがとうございました。
お店の前の看板を作り変えようと・・・・・
今日は朝から看板屋さんと打ち合わせ。 (^^
イメージだけ伝えてお願いしたからどうなる事やら?
毎日通ってる道だから、変わったらすぐわかるよね。
気が付いたらまた感想メール下さいな。(笑)
ではでは。
2004.03.11
●
Mailにて
愛知県春日井市Kさん・・・
「セブいーな!」
Customers'Voiceでは、みなさん、セブしてる。
いーな、いーな!
でも、GWの沖縄取れたんだもん、
それを楽しみに、お仕事がんばらないと。
その前に、大瀬崎でアドバンスとって、
4月は・・・やっぱりGWのためにお仕事お仕事。
でも、ツアーの日程見たらどうなるかな。
去年はアニラオ行けたけど、今年は、海外に出れるかな・・・。
(ヴイクラ)こんにちは、ヴイクラです。
メールありがとうございました。
みんなゼブしてます?
あたしゃ日常業務に追われて全然ですが!
みんな待ちに待った海外ですから・・・・・
やっぱり寒い日本を脱出して!
空港を降りた瞬間に汗ばむ!ってのを味わって!
海の中でも、見たい物が全部見れちゃったりすると!
・・・・・リゾートダイバーの誕生です。(笑)
でもまったくスキルの無い初心者さんが・・・・・
ダイバーとして一皮剥けるまでの本数を!
リゾートダイバーとして潜り続けるには!
お金も要るけど、行きたい時に仕事を休める身体が一番重要です。
最も、お金と時間さえがあれば・・・・・
ベストシーズンが違う世界をまたにかけ、
1年中最高のポイントで潜れます。
・・・・・はぁ~! (^^;
阿嘉島行けるから良いじゃないですか!
帰って来たら、もう越前で潜れない身体になっちゃうかも?
リゾートに行き出した頃って、みんなローカルで潜らなくなっちゃうんですよ。
でも越前には越前の、大瀬には大瀬の良さってのもあるんだ!
・・・・・って事に気が付くのは!
とても素敵な事だと思います。
同じ海に1年を通して潜ると、みんなすごく成長しますから。 (^^
まぁ~たまには「海外」をつまみ食いしますけど!(爆)
阿嘉島はきっと石垣島のサンゴを思い出しますよ。
ではでは!
2004.03.10
●
Mailにて
愛知県春日井市Oさん・・・
「今週は忙しかった」
こんにちわ、Oです。
フルーツ大福大人気ですね。
あの写真を見たら甘党の人はみんな食べたくなるんじゃないですかねぇ。
場所が美濃加茂市なら今度買いに行ってみようかな。
3月になったら少しは暖かくなると思ったのに雪が降ってくるし春はまだまだですねぇ。
でもあと2週間後には『常夏の島セブ』一足先に夏を感じてきましょう。
その前に7日~11日まで会社の研修で富山まで行かなきゃならないんですよ。
うちの会社の研修センターがあるんで入社1年後に必ず行かなきゃいけないんだけど、
年度末の決算月に開催しなくても・・・。
おまけに7日は雪が降るらしいし。
寒いのいやだ~!
(ヴイクラ)こんにちは、ヴイクラです。
メールありがとうございました。
お返事遅くなりましたが、今頃は研修で富山だね。(爆)
帰って来てから、このお返事メールを読んで下さい。 (^^;;
あなたが富山へ出かけ(て)たから?
おかげさまで高蔵寺はすごく暖かい日々が続いてます。
今日の最高気温は16度予想。
・・・・・外はポカポカ陽気です。
日曜日の大瀬崎は透明度も良かったよ。
ずっとニゴニゴだったのに・・・・・
たった1週間であんなに変わるんだから・・・・・
だからダイビングは止められない。(笑)
水深15mからでも海面が綺麗に見えました。
天気も良くって最高だったわさ! (^^
そうかセブがあったか!(核爆)
でもその前にレスキューがあるじゃん!
その準備でセブの事は忘れてたよ。
そうそう!
阿嘉島は全員分のエアチケットが確保出来ました。
今年は本当に確保が難しいんだよ!
これでちょっと一安心。 (^^
ではでは!
2004.03.10
●
Mailにて
愛知県海部郡Aさん・・・
「まいど」
ドラゴンクエストします。
それを言うならリクエストやろ。(爆)
1)マリンステーション
2)ハドサン
3)アグス
以上。
はやぁ~ (^^
(ヴイクラ)こんにちは、ヴイクラです。
メールありがとうございました。
それって全部・・・・・
ゼブ・マクタン周辺のポイント名じゃん!
気が早すぎ! (^^;;
では!
2004.03.10
●
Mailにて
愛知県春日井市Yさん・・・
「やっとこさ」
上司にセブ行き許可を得たよ!
これで肩の荷が下りた~。
ほう。 (^^
あ~楽しみ!
(ヴイクラ)そんなに期待されても困ります!
・・・・・from マクタン
そうだなぁ~・・・・・
とりあえずラブラブ・シティーまでタクシーで出かけましょう!
初日の午後、アフターダイビングは・・・・・
ガイサノ・マクタンで生活物資を買出しかな?
そんでもって2日目の午後は・・・・・
SM(シューマート)か?その先のアヤラセンターまで出かけますか?(笑)
ダイビングよりショッピングセンターの食料品売り場の方がメインだったりして!(爆)
ぬ~!
まくたんちゃん!いー子いー子!
海の中もいっぱい期待してるからね。
師匠!
セブシティー&マクタン観光ガイドよろしくねぇ~!
(ヴイクラ)セブかぁ~・・・・・
サリサリストアでサンミゲル買って飲もうかな?!
全くダイビングの事を考えて無かったりする! (@@;;
では!
2004.03.07
●
Mailにて
愛知県春日井市Kさん・・・
「中日新聞見ました」
中日新聞見ましたよ!
あんなに大きく載ってると思って無かったので驚きました!
シーボーンアートもこれから盛り上がって行きそうですね!
大瀬の写真は今日現像に出してきたので、
出来たらまたお店に持っていきます。
うまく撮れていたらですけど(笑)
あとレスキューのコースを私も受けようと思ってるんですけどまだ大丈夫ですかね?
300本越えたのにアドバンスってのが最近何となく”情けない”気がしてまして・・・。
経験だけでは得られないダイビングに必要な知識もありますしね。
(ヴイクラ)こんにちは、ヴイクラです。
メールありがとうございました。
中日新聞に載ってたでしょ。
本人はが申すには・・・・・
次回は地域版から県内版に昇格したいそうです。(笑)
このシーボーンアートの根底にあるのは・・・・・
海浜清掃を含め「海を綺麗にしよう!」って考え方なんです。
本来、海にはないはずのガラスや、どこからか流れてきた
漂流物を利用して、気軽にアートしようと! (^^
・・・・・結構忙しそうにやってます。
えっ!
レスキューっすか!
浩司クンと2人だから・・・・・
ちょうどバディーになってもらえるし・・・・・
そりゃぁ~大歓迎です!
頑張って人を救助しましょう。(爆)
せめて「もやい結び」ぐらいは覚えたいしね!(核爆)
ツアー費用+レスキュー講習の費用が必要だけど
ダイビングのリーダーになるなら、絶対に持ってて欲しい資格です。
結構体力使いますが、ひとつよろしくお願いしま~す。m(_ _)m
大瀬のピカチュウ写真見せてね。
綺麗に写ってたらお店で売りましょう! (^^;;
ではでは。
2004.03.06
●
Mailにて
岐阜県多治見市Aさん・・・
「Re: フルーツ大福。(^^)」
こんにちわ。
いつもお世話になっています。
多治見のAです。
> 岐阜県加茂郡川辺町「養老軒」フルーツ大福180円
> ひょっとして美濃加茂市じゃないかも!?
> ・・・・・違うかな?
いや~。その通りでした。
お恥ずかしい。
(^◇^;)あはは…
笑ってごまかす・・・
(ヴイクラ)こんにちは、ヴイクラです。
メールありがとうございました。
結構反響がありまして!
みんな「大福」が大好きなんだ!
・・・・・そんな感じがしています。 (^^
3月に入ったんで、海水温も上昇が始まります。
今年は何月からウェットで潜りますか?
フード付きベストを買って着ると・・・・・
かなり暖かいから、春先からのウェット派にはお勧めです。
ドライよりはぐっとお安いんで!(笑)
ではでは! (^^
2004.03.06
●
Mailにて
愛知県小牧市Rさん・・・
「ふるーつ大福」
ふるーつ大福 なかったぁぁぁ (/□≦、)
養老軒は養老軒でも違う店らしいです
「いちご大福」「草大福」はあったけど、、、、
がっかり。
多治見まで行かないと手に入らないんだ。
そうなると、ますます食べたくなるぅぅ~!
o(>_< *)(* >_<)o ジタバタ
(ヴイクラ)ははは!
やっぱ違いましたか?
同じ名前の違う店!
・・・・・頼んで作ってもらえば?(笑)
食べて太らなくて良かった良かった! (^^
では。
2004.03.06
●
Mailにて
愛知県愛知郡Uさん・・・
「フルーツ大福食べたい!」
おいしそう(>_<)
食べたくなっちゃったよぉ~(T-T)
日曜の天気が気になって毎日チェック中。
今日見たら晴れになってた!
濁りも回復しつつあるみたいだしね★
楽しみだぁo(^-^)o
(ヴイクラ)こんにちは、ヴイクラです。
メールありがとうございました。
みんな「フルーツ大福」食いたいんだ!
今度みんなで買いに行くかい! (^^;;
1人10個までとか?
・・・・・そんなに食えないかな?
でもいちご狩りでの勢いを見る限り!
かなりいきそうだね。 (^^
大瀬の透明度もあがってきた?
まぁ~あれ以上悪くなったら危険だもんね! (@@;
きのう家に帰ったら・・・・・
嫁さんの友人で、新聞店を経営してる人から!
嫁さんが載ってた3月3日の中日新聞が1束届いてた。(爆)
数を数えたら、同じ朝刊が40部。(核爆)
古新聞だったら1ヶ月分以上のボリュームがあります。
欲しいのは近郊版の1枚だけなのに。 (^^;;
ではでは!
2004.03.05
●
Mailにて
愛知県小牧市Rさん・・・
「フルーツ大福」
師匠、こんにちは!
○藤さんからのメール読みました。
(☆リュウ○くん、卒業オメデトウ☆)
・・・っていうか、「フルーツ大福」の写真見ました!
メチャ!おいしそう!!!
あんなのがあったなんて知らなかった~。
養老軒なら、名駅サンロードの地下に出店があるので
早速、帰りに買って帰ります。
あ、でも今夜はきっと食べないから、
明日の夜買うことにします。
どんな味なんだろう??
楽しみ~♪ ((o(^∇^)o))
あと、
会社で「1ヶ月で17kg痩せたら10万円あげる」という賭けをやった人がいます。
その人は、ほとんど飲まず食わず+軽いジョギングで30日を過ごした結果、
3日前、体重計に乗ったら、ナント18kgマイナスの62kgになっていた!!!!
そして、彼のファイトにスロットで勝ち続けている子がボーナスを加算して
17万円を手にしたんです!!!!
はぁ~・・・・。
でもね、もうすでに元に戻りつつあるらしく3キロ増えたらしいですよ。
では。
(ヴイクラ)こんにちは、ヴイクラです。
メールありがとうございました。
名駅の地下街にまで出店してるのか?
そんなに有名な店なんだ?
・・・・・知らなかった!
コンビニなんかに売ってる「いちご大福」すら食ったことが無いんで
一体どんな味なのか?まったく想像がつきません。(涙)
甘い事だけは確かだよね。
甘いものには目が無いあなた!
水着の季節!夏を前に!
・・・・・肥満にご注意。 (^^;;
まぁ~ウェットスツを着る!
真夏までに痩せればOKだとか思ってるんだろうね。
ではでは!
2004.03.04
●
Mailにて
岐阜県多治見市Aさん・・・
「フルーツ大福。(^^)」
こんにちわ。
いつもお世話になっています。
多治見のAです。
ご無沙汰してます。
今日、次男が高校を卒業しましたので、報告します。
フルーツ大福。(^^)
2月の28日土曜日。
次男が高校の通学に使っていた、自転車。
次男卒業。(v^ー°)ヤッタネ!!
で、自転車置き場から回収に行くことに・・・
妻から、「ついでに、美濃加茂市の養老軒のフルーツ大福買って来て。」
「4個は私たち家族分と6個は僕の実家の分」ということで、・・・
ところで、この大福は絶品です。
マシュマロのようなふわふわの餅生地に、
イチゴ・バナナ・栗・ホイップクリーム・つぶあんを入れた
とっても贅沢な大福です。(^¬^) よだれ~
辛いもの。
もちろんお酒も大好きな僕ですが、
なぜか、甘いものも大好きなんです。(^^)
その、僕がお勧めの大福です。
3月1日仕事から帰ってきて、
「さあ、僕のフルーツ大福を食べよっかな。(^^)/」と冷蔵庫を開ける。
\(+_・。)/ギョッ
は、箱が無い。
あっ、ゴミ箱の中に箱が・・・
もちろん、中は空っぽ! 。(。・。・、)グスン
確かに、4個買ってきたのに。・・・
誰か、2個食べたな!
。( ̄∇ ̄; ガビーン!!
このフルーツ大福は、1月から5月中旬までの限定販売。
また買ってくるぞ!!
5月の沖縄 阿嘉島。
今から待ち遠しく楽しみにしてます。
(ヴイクラ)こんにちは、ヴイクラです。
メールありがとうございました。
まずはご卒業おめでとうございます。
親としてちょっとは肩の荷がおりたって感じでしょうか?
それともまだまだこれからかな?(笑)
よろしくお伝え下さいませ! (^^
さて写真は!?
いちご大福じゃなくって、フルーツ大福なのね!
> マシュマロのようなふわふわの餅生地に、
> イチゴ・バナナ・栗・ホイップクリーム・つぶあんを入れた
> とっても贅沢な大福です。(^¬^) よだれ~
無茶苦茶・・・・・
甘そう・・・・・
でも「まいぅぅぅ~!」なんでしょうね!(笑)
岐阜県加茂郡川辺町「養老軒」フルーツ大福180円
ひょっとして美濃加茂市じゃないかも!?
・・・・・違うかな?
話だけじゃなくって!
現物を今度は!
ぜひ!
よろしくお願いします。(笑)
そうか阿嘉島は5月だもんね!
海はそれまで待てますか?
思い切ってドライ作っちゃいませんか?
2着で特別価格出しますが!(爆)
ではでは。 (^^
2004.03.03
●
Mailにて
愛知県愛知郡Cさん・・・
「お疲れ様~」
先日の大瀬崎、お疲れさまでした★
ひどい水没、深いとこからの急浮上もなく
無事に初ドライを経験できたわ♪
腕と背中には内出血が出来たけど…(T-T)
水温も寒かったけど思ってたより寒くなかったし。
念願のピカチュウを3匹も見れたし★
にごにご海だったけど、すごい楽しかった~o(^-^)o
丸天もおいしかった★
(ヴイクラ)こんにちは、ヴイクラです。
メールありがとうございました。
透明度2~3mの海はいかがでしたか?
生まれて初めてのピカチュウは感動した?
この時期限定のかわいいやつらです。 (^^
ドライ持ってないと見れないもんね!(笑)
女の子が初めて見ると・・・・・
もれなく全員「かわいぃぃ~!」と叫びます。
それともグミと間違え!思わず口に入れちゃった?
にごにご海でも、潜ってしまえば楽しいものよ!
海も空いてるし、機材洗いもスムーズだし。
だからダイビングは止められない。(爆)
「まいうぅ~!」の影響で混んでたよね! < 丸天
初体験の丸天はさぞかし美味かったかしら?
あのボリュームは女の子には多いよね。
量は半分で良いから、値段も半額にしてほしい!(核爆)
今週末は・・・・・
ドライスーツの使い方を覚えましょう。
スクイーズで内出血しないようにね!
ではでは。 (^^
これ以前のCustomers'Voiceへ
ヴイクラ春日井トップページはこちらから
ヴイクラブ春日井
info@v-club.co.jp