2005.08.31
(水曜日)
[先負]
●Monolog
すっかり涼しくなった朝晩。
と見せかけて、残暑はまだまだ厳しいの?
一昨日、越前からの帰り道、つばを飲み込んでものどが痛いのと、身体が震えるほど寒いのとで、途中の伊吹PAで運転を変わってもらいました。
スタッフもゲストさんも、まだまだ冷房が欲しい中・・・・・
アタイだけは異常に寒く感じるため、車内に置いてあるブランケットに包まれながら、気が付けば一宮インター付近まで車内で眠ってました。
自宅に帰り、体温計で計ると37.9度。
のどは水を飲み込んでも痛い。
今回は珍しく、いつもは平気な扁桃腺にきてる感じ?
しかし幸いにも、翌日の月曜日に起きてみると、熱も下がり、多少のどが痛い程度だったので、ランチはビンディーまでカレーを食いに出かけたりして、正直もう治ったぜぇ〜!と、かなり余裕ぶっこいてました。
しかし何となく寒くない?って感じた、夕方に熱を測ってみると、再び38.3度でございます。
この日は早めの夕食に、ターキーのオンザロックを、なみなみ2杯ひっかけてから・・・・・
子供たちより早い、夜の7時前には睡眠モード。
しかし翌日の朝はやっぱりダメでした。
熱はなさそうですけど、きのうよりもさらにのども痛いので、ここは素直にあきらめ、高蔵寺中学の隣にある予約制の耳鼻咽喉科へ、電話して朝の8時半に出かけました。
実は先々週から、またしても耳掃除のしすぎにより、左耳が外耳炎ぎみでございまして、そいつも一緒に診てもらおうと思ったのでございました。
この耳鼻咽喉科には、去年の夏・・・・・
2004年7月28日に初めて診てもらった事を、翌日の7月29日に書いてました。
そう去年は外耳炎だけで熱が出てたんだね。
あの時も、ここの女医さんから、点滴か注射!って言われたんですが・・・・・
今回もこの先生の口からは、耳にも扁桃腺にも効くのは点滴ですよ。って、またしても点滴の奨め。
大嫌いな点滴は丁重にお断りして、たっぷりと吸入器をくわえてから、タリビッド、ムコダイン、ポンタール、ノイエルを4日分処方され、2,520円お支払いして帰宅しました。
本当は、子供たちと一緒に遊ぶつもりだったんだけど・・・・・
今さっき行ってきた耳鼻咽喉科での出来事を、車中でお話ししながら、いつもとは逆コースとなる、保育園・学童保育の順番でそれぞれ送り届けてから、自宅に戻り一日中昼寝をしたりして過ごしました。
金曜日か土曜日に来てって言われたんですが・・・・・
自己判断で行かなかったら先生ごめんなさい。
行こうにもハリケーン・カトリーヌの影響で・・・・・
間違えた!台風14号「蝶」が来てるので!
P.S.
日本を含み14カ国が参加している台風委員会では、各国それぞれ10個づつ、計140個の台風名を用意している。
137個目となる今回の台風・・・・・
14号 韓国 Nabi ナービー 蝶
15号 タイ Khanun カーヌン 果物の名前・ジャックフルーツ
16号 米国 Vicente ヴェセンティ 女性の名前
17号 ベトナム Saola サオラー 最近見つかった動物の名前
で、平成12年の台風1号と同じ Damrey ダムレイ (カンボジア語で象)に戻るんだってさ!
[Thanks:台風ブログ]
2005.08.28
(日曜日)
[赤口]
●Monolog
ゆうべ眠る前・・・・・
家の2階のベランダから、南の空を見上げた。
秋だね!
まず、真っ先に目に付いた星は、南の空にとても明るく輝く、わし座のアルタイル。
明るく目立つこの星。いわゆる夏の大三角形のひとつなんだけど、家のベランダからだと、大三角形残りの2つ・・・・・
はくちょう座デネブも、こと座ベガも見当たりません。(涙)
そのまま目線を、B&Dの方向・・・・・
つまり東に移して行くと、ペガサス(ペガスス)が目に止まるはず。
しかし、ライトアップされたB&Dの看板が邪魔になる。
ペガサスは、その明るい看板が邪魔をして、きのうは見えませんでした。
次に目線を下に、向かいの家の屋根ギリギリまで移動させると・・・・・
南東に明るく輝く、みなみのうお座のフォーマルハウトが見つかった。
それとほぼ同じ高さで、さそり座を発見!
自分がさそり座だけに、結構星の名前を覚えてる。って言うか、実際さそり座には明るい星が多い。(^^
真向かいの屋根の上、南の空にキラリと輝く、さそりの毒針の星だったっけ?シャウラを見つけ、その近くに広がるたくさんの星たち・・・・・
南斗六星を眺めながら、6つの星の名前をすべて忘れてしまった自分に気付く。(マジ汗)
でもなぜか?北斗の拳で覚えた、南斗六聖拳シン、レイ、ユダ、サウザー、シュウ、ユリアの名前は、すらすら思い出す俺って何?
しばらく南斗六星の名前を思い出そうとしたのに・・・・・
結局出てきたのは、南斗聖拳のひとつ南斗五車星の名前、海のリハク、風のヒューイ、炎のシュレン、山のフドウ、風のジュウザ。
やはり、北斗の拳登場人物の名前しか思い出せない。(核爆)
閑話休題。
さそり座シャウラからたどって、同じく、さそり座の・・・・・
サソリの心臓の星、赤い星アンタレスを見つけて明日の安全を願う。
・・・・・俺って何?w
最近は新しい事を覚えてもすぐ忘れちゃうのに、不思議と昔に覚えた星座の名前や、北斗の拳の事は、全く忘れてないのは不思議。(笑)
今年の夏、満点の星空を見たのは、隠岐の島。
でもせめて夢の中では・・・・・
南国リゾートのプライベートビーチで、ビール片手にビーチチェアーで寝っ転んでる気分を味わいたい。
そんな夢を見ようと思い、エアコンの効いた部屋に入った。
ちなみに、アタイはまだ死兆星を見ていない! > トキ・レイ・マミヤ
もし仮に死兆星を見たにせよ・・・・・
パチスロをやらないので秘孔も突けない。(びでぶ) (^^ゞ
2005.08.27
(土曜日)
[大安]
●Monolog
「名古屋弁」語彙
おうじょうこく 往生こく
【動】苦労する。大変な目に会う。
こすい、こっすい
【形】(1)悪い意味で金銭に細かい。守銭奴。(2)ずるい。
さっせる
【連語】「する」に対する軽い尊敬語。「する」に尊敬の助動詞「っせる」がついたもの。
たわけた、たあけた
【連体詞】愚かな。「×たわける」という動詞があるかのように見えるが、実際には無いようである。
ちゃっと
【副】すぐに、急いで、即座に。
ちんちん、ちゃんちゃん
【形動】非常に熱い様。熱せられた金属が水をはじく音からか。
ちんちこちん、ちゃんちゃかちゃん
【形動】「ちんちん」より更に熱い様。
ときんときん、ときとき
【形】とがっている様子
びいし B紙
【名】模造紙。
まあかん
【連語】便意・食欲・怒りなどが抑え切れない。もう我慢できない。もう許しておけない。
「遠州弁」語彙
ねち
【名】はぐき 歯茎
ぼっちょ
【名】出っ張り、ボタン、スイッチ
じゅるい
【形】ぬかるんでいる
とんじゃかない
【形】構わない、気にしない
ちみくる
【動】つねる
ちょびちょびする
【動】ちょっかいを出す
とんまえる
【動】捕まえる
ぞんざい
【形動】ぜいたく、わがまま
ひょんきん
【副】極端な
上記は一部の例ですが・・・・・
我が家では時々、お互いの話す言葉を理解できない時があります。
聞けば、どうやら名古屋弁は、基本的に他人を「小バカ」にしてる様に聞こえるらしい。
ちなみに我が家の子供は「ちんちん」も「ちみくる」も、今の所は使っておりません。(爆)
そう言うアタイは、結婚して10年以上経った今でも、遠州弁の「ばか」と「がんこ」と「ど」の使い分けが解りません。(^^;
例えば今日は・・・・・
ばか暑い・がんこ暑い・ど暑い? > お嬢さん
明日、もしもうちの師匠が・・・・・
ちょびちょびしても、とんじゃかないらぁ〜!(核爆)
2005.08.26
(金曜日)
[仏滅]
●Monolog
今回の台風11号。
高蔵寺には何の影響も無かったって言うか、一滴の雨さえ降らなかった様な気がするんですけど?
念のため、夕べは珍しく雨戸を閉めて寝たんですが、朝起きてみれば、何の意味も無かった?
でもまぁ〜・・・・・
ダイビングポイントのある、太平洋側の海の中を、思いっきり掻き回してくれたから、今日のこの海況さえ落ち着けば、きっと綺麗な海が戻るんじゃない?
伊豆の各ポイントは明日には潜れそうだもんね。
この台風が南方系の魚でも、新たに運んで来てくれてると良いですね。
さてお待たせしました。
やっと9月のツアースケジュールを更新しました。
さすがに9月ともなると、海水浴客は減り、生まれたばかりの魚は大きく成長し、この季節限定の死滅回遊魚も現れるし、透明度も上昇・・・・・
今年もダイビングシーズンは、魚影濃い秋に突入して行きます。
そんな理由から、日本では一般的に、秋が最もダイビングには良い環境と言われています。
確かに海水浴客以外で、つまりダイバーで最も海が混むのは、毎年決まって秋ですもんね。(笑)
そんな中我々は、伊豆方面の透明度の上昇するとともに、おそらく今年も10月の中旬には・・・・・
日本海側、つまり越前海岸中心から、伊豆方面など太平洋側中心のダイビングポイントへと、ツアーを組んで潜るポイントを変えて行きます。
来週はもう9月。
2005年も、1年の3分の2が過ぎ去った計算になるんだよね。
年を追うごとに、夏が短く感じる・・・・・
さらには、1年があっと言う間に過ぎ去る!
年齢とともに1年が短く感じるってのは本当ですね。
さてさて、台風一過で、週末はお天気も良さそうですね。
子供たちにとっては夏休み最後となる貴重な週末。
・・・・・さて我々はどこに潜りに行きましょうかね? (^^
2005.08.25
(木曜日)
[先負]
●Monolog
万博のパレードが月曜日から再開されたみたい。
どうやらその日の混雑状況で決まるらしいのですが、パレード目当てに普通入場券で中に入って、もし見れなかったらショックじゃない?
これは誰かに動画を撮ってもらい、それを送ってもらって観るしかないよね?なんて思っていたら、ありました!
地元ネタのフラッシュで知る人ぞ知る?「AZ FLASH」さんにね! (^^
・・・・・「愛・地球博1500万人達成記念FLASH」(音が出ます)
そんな入場者数が1,500万人を達成した8月18日・・・・・
行きましたよ万博!もちろんトヨタのプリウスを狙って!
当日の総入場者数145,222人。
結果的には、もちろん当たりませんでしたが、おかげで平日家族割引入場券ってのがある事を知りました。(笑)
しかし3月25日・・・・・
万博開幕当日の総入場者数は、たったの43,023人でしたから、今回は恐ろしく混んでる感じがしました!(マジ汗)
だって開幕当初、3月の1週間だけ見ると、最も入場者数が多かった日で75,091人。
それに開幕から1ヶ月近く経った、4月の22日までは・・・・・
入場者数が、1日10万人を超えた日は、全く無かったんですから!
実はアタイ、万博にお金を払って行ったのは初めて。(核爆)
つまり今まではすべて、会場関係者用の入場パスを使ってた訳。
まぁ〜、いよいよ愛知万博も、閉幕まで秒読み段階に入り・・・・・
内部的には、すでに閉会式の予行練習まで始まってる訳なんですが、さすがトヨタの主催した?万博ですね!
開幕当時に写した写真と比べると、その違いは歴然。
詳細は書きませんが、各所にかなりの「カイゼン」が見られます。(笑)
さて、そんな万博へもうあと数回は?行く事になるんでしょうか?
開幕前は「一生に一回は万博だ!」なんて言われてましたが、いよいよ開催期限の9月25日まで、あと一ヶ月となってしまいました。
おまけに「エキスポ・オールスターズ・ショー&パレード2」は、9月4日までしか観られません。(^^;
販売済み前売り入場券のうち、未使用券が約330万枚!
会場入口まで行って、入場規制で入れない可能性もあるんだから・・・・・
ねぇ〜ねぇ〜!そこの普通入場券持ってるア・タ・ナ!
会場の入口で、夕方からの夜間割引入場券と交換すれば、普通入場券1枚で2人が入場出来ます。
前回の台風7号時は混んだみたいですけど、一か八かで?台風11号が来てる今日なんていかが?w
2005.08.24
(水曜日)
[友引]
●Monolog
愛・地球博の公式サイトの中に!
開幕以降、毎日の入場者数が書かれたページがある。
それを見ると・・・・・
開幕した3月25日以降、1日の入場者数が20万人を超えた日は、たった1日だけ!
その日は・・・・・
■ 7月の17日(日)晴れ 215,976人
海の日の祝日をからめた、土日月の3連休の中日でございました。
さらに1日の入場者数が15万人を超えた日は、5日あり!
■ 5月28日(土)晴れ 153,112人
■ 6月18日(土)晴れ 171,860人
■ 6月25日(土)晴れ 165,415人
■ 7月09日(土)雨 155,476人
■ 8月15日(月)晴れ 166,356人
実は、この混雑した日に行かれた方を何人か知ってます。w
東証1部に上場している、株式会社オリエンタルランドから発表されている、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーの2004年度・・・・・
つまり、2004年4月1日〜2005年3月31日までの、入場者数は合計で25,021千人。
この年度、営業日数は両パークとも365日だから、1日の入場者数は、両パークを合わせて平均68,550人となる。
数字を見る限り、万博は結構混んでるみたい?
ちなみに、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーの、1dayパスポートの料金は、ご存知の通り大人5,500円。
1年間有効の、2パーク年間パスポートは大人64,000円。
東京ディズニーランドか・東京ディズニーシーどちらか一方だけ有効の、年間パスポートの料金は、どちらも大人40,000円です。
愛知万博の、普通入場券の料金は、大人4,600円。
開催期間は、3月25日〜9月25日までの185日。
つまり、約6ヶ月間有効の全期間入場券の料金は、大人で17,500円です。
だからって?いえ特に何でもありません。(核爆)
いや、今日は8月24日でしょ。
家の息子の誕生日から、もう4ヶ月も経ったんだなぁ〜と思うと同時に・・・・・
あと4ヶ月で、今年もクリスマス・イヴが来るのか?と思っただけです。 (^^ゞ
さてさて、台風来てますよね?
今週末はどこで潜ろうかな?
先日ぐちこからメールで、最近越前以外で潜った記憶が無いって言われたんよ。
アタイに言わせりゃぁ〜、そんなん彼女が越前以外のツアーに参加して無いってだけの話になる訳なのですが・・・・・
とりあえず、現地の海況聞いて、前日には決めますわ! (^^
2005.08.21
(日曜日)
[大安]
●Monolog
今回は、3家族合同での越前スノーケリング教室&バーベキュー!
でも何でこんな天気に?
・・・・・野暮な事は言いっこ無しさ?
お盆休みの大人6名・夏休みの子供7名、総勢13名で海へGO!
越前町は壁石岩浜に到着後、海に目をやれば!
あらら!テトラの間から白い泡が出ちゃってます。
おまけにテトラの切れ目は高波がザブ〜ン!
この海況じゃぁ〜、海洋講習は無理って感じの海況でございます。
・・・・・大丈夫潜らないから。(核爆)
今日はテトラの中でスノーケリングするだけから良いんだもん?
さてさて、バーベキューだから、あとで炭火を起こすんだよね?
しかし!残念ながら!どこからどう見ても・・・・・
いつ降り出してもおかしくない空模様。(かなり涙目)
でも天は我らを見捨てなかった!
おっと?かなりラッキーじゃない!だってあそこに置いてあるのは・・・・・
浜富旅館のアルミフレームのタープテントじゃないかい?w (^^
そこで、浜富前の堤防で海を見ながらカッコ良くたたずむ?浜富・雄クンに一声掛けて…あのテント貸してぇ〜!
・・・・・使っても良いってさ!< ありがとう。
え?何?
・・・・・今から食材買いに行きたいんだけど?
現在10時。やっと着いたばかりですが・・・・・
聞けば、育ち盛りのお子様をお持ちのご家庭から、みんなで買って持ってきた食材のボリュームに不安があるとの事で、急遽食材追加調達の要請でございます。
わかりました行きましょう!一緒に車に乗り込んで、長須浜にあるスーパーまでお買い物へ出発です。
ここも夏場は海水浴客からは駐車料金取ってるのね?
さあ食材を買い込んだらUターン!
さてさて、やっと今日のバーベキュー会場の設営開始でございます。
いやぁ〜、このテントは、どう考えてもラッキー! (^^)/~v
きのう疲れて片付けられなかったのかしら?
終わったら綺麗にたたんで持って行くからね。
子供たちは、ラッシュガードとフローティングベストに身を固め?
大人たちは、ウェットスーツやラッシュガード姿で、さあ一緒に海だ!
ポッツポッツ!雨?
もう降って来ました。
海で濡れてるんだから関係ないさ?なんて訳の解らない強がりを言ってみても、雨が降って太陽が顔を出してないから海から上がると寒いんです。
あれ?アタイ以外のみんなは、上着持って来てるんだ!
あたしゃ借りに行きましたよ浜富へ、ワールドダイブ製ボートコートを!
・・・・・何から何までありがとうね。
これでもう寒くないじょ!雨よもっと降れぇ〜!(半分以上意地)
ザーザー!強雨!
時折降る大粒の強い雨にもめげず。
さらには、時折襲う!すっ飛びそうな強風にもめげず・・・・・
テントの足組みに、空きタンクをロープで縛り付けて頑張ります。
4つの足に6本のタンクをウェイト代わりに結んで耐える耐える。
何もそこまでしてバーベキューやらなくても!って感じです。(完全涙目)
結果的に・・・・・
終わってみれば、雨にも風にもめげず、最後まで焼いて完食しました。
お風呂に入り、荷物を積み込んで出発する間も、ずっと雨が降ってます。
でもまぁ〜!子供たちは大ブレークしてたから問題ないよね?
今度はいつ連れて来てくれるの?って、あなたまだ帰りの渋滞も残ってるんだからさ!
案の定、4時に現地を出発し、大垣近辺で渋滞に巻き込まれ、高蔵寺に着いたのは8時でございました。
・・・・・明日からやっとお盆休みに突入?< それは甘いよ!
2005.08.20
(土曜日)
[仏滅]
●Monolog
はい!今回も・・・・・
泊まりのツアーでウェットスーツを忘れたのはアタイです。(涙)
初日の井田では、スタッフ大石クンのスーツを借りて潜りました。
2日目はレンタルも豊富な大瀬崎なので安心です?w (^^;
朝日に目を覚ますと・・・・・
昨夜の夕食後に食べに行った、屋台のラーメンがまだお腹に残ってます。
そんな中、部屋の窓から下の道路を見下ろすと!
・・・・・すでにもう大渋滞じゃん!(核爆)(@@;
実はまだ、江梨観光駐車場のゲートが開いていない関係で、ゲートのオープンを待つ車が大渋滞を作って並んでるみたい。
ちなみに早起きして、大瀬崎の先端までお散歩に出かけ、先ほど帰って来たゲストのりゅーりゅによれば!
大瀬崎のビーチ前にある、駐車場の入口から始まったその渋滞は・・・・・
上り坂の中ほどにある、サンライズ大瀬あねっくすを超え・・・・・
さらにその上、民宿の菊栄と憩海荘も超え・・・・・
大瀬崎への入口も超えちゃって、エイケイブレインのチャージ小屋の遥か向こうまで続いてる模様。(マジ汗)
さすがに江梨観光も、通常より1時間も早く、駐車場のゲートを開けてくれたおかげで、アタイらが朝食を終えチェックアウトを済ませ、ハイエースに乗り込む頃には、その渋滞も何とか緩和・・・・・
ノロノロ運転ながら、ゆっくりとビーチへ続く道路を下り、はまゆう駐車場内に確保してもらってる、ヴイクラの駐車スペースに無事駐車。
きのう、すでに荷物は降ろしてあるので、駐車場から徒歩78歩で着替えに向かったのでした。< 数えたのか?
受付を済ませ、着替えも済ませ、今日は2本潜って帰る日です。
・・・・・潜る前から、もう帰りの渋滞考えてるし! (^^ゞ
海に目を移せば、ずっと向こうまで!
大瀬崎の湾内には、いくつもの海の家が出来ちゃってます・・・・・
きのうの井田と同様、ここも完全に海水浴場と化してる訳さ。(爆)
もちろん海水浴シーズンは、ダイビングに関してもエリア規制でございます。
今日のダイバーは、サンライズ大瀬の向こうからエントリー。
どうせタンクや機材を台車に乗せて・・・・・
サンライズ大瀬の向こうまで運ぶのならば!
今日の2ダイブ分タンクとウエイトに・・・・・
ダイビング機材が入ったメッシュバックと、ウェットスーツも全部乗せちゃって!
飲み物のペットボトルを確保し、100円玉を握り締め、水着のまま・・・・・
今日はみんなで、大瀬崎の先端へGO!
・・・・・もちろん重い台車を押すのはゲストさんです!w (^^;
神池・鯉見物の水面休息をはさんで、先端2本のダイビング!
エントリー直後のお出迎え、ソラスズメダイの数は、きのうの井田の数倍!
キンギョハナダイの数も、やはり井田よりかなり多いんじゃない?
あたり一面を舞い泳ぐ、キンギョハナダイ大乱舞の中に・・・・・
しばし身を置き、ホッとひととき至福の時間っす。(笑)
そして今回もたくさん観ました!
・・・・・アタイの大好きなサクラダイ!w (^^
先端大好き!
クマノミは何箇所にも大小たくさん居ました!
驚いたのは、30cmはあろうかと言う、超巨大オオウミウマ!
2本目にやっと、ブリーフイング通りのカレントがやって来て・・・・・
後で聞いたら、ゲストさんは結構必死でフィンを蹴ってたらしい!
でも、事前ブリーフィングで話した・・・・・
岩と間違えて、オニダルマオコゼをつかんじゃった話のせい?
必死にキックを繰り返してたんだってさ!
潜り終われば大満足な先端2本!
ログ付け時間は、とても楽しいひと時となりました。
新設された、女子更衣室兼シャワールームはとっても綺麗らしい!
現地出発は午後の1時半。
何とかスムーズに弥次喜多到着、ここでお腹も大満足?
ショップ着は午後の8時でございましたっ! (^^;
・・・・・明日は越前だぁ〜!
2005.08.19
(金曜日)
[先負]
●Monolog
「来場者1500万人達成記念プレゼント」
海に!海に!万博に!と?
決して有給休暇では無い!
自分で作ったお盆休みを満喫したヴイクラです。
ちなみに、きのう残念ながら・・・・・
トヨタのプリウスは当たりませんでした。(涙)
さて話は変わり・・・・・
完全に海水浴場と化した、西伊豆・井田でのダイビング。
この日3本潜って、一番透明度が良かったのは最初の1本目でした。
そんな1本目は、こそっと内緒で?水深30mオーバーの世界へGO!
実は、今日のゲストさんたち、経験本数が20本程度とほぼ同じ。
そこで、それぞれのウェイト重量を、前回より1kg軽くして潜ってみました。
先行時に自分の肺の空気をしっかり吐き出せば、ちゃんと沈める事を身体で覚えてくれたみたい。
ちゃんと潜行出来てるじゃん。もう少し慣れたらあと1kg減ね! (^^
エントリーポイントでさえ、足元には無数のソラスズメダイが群れてます。
越前に慣れた目には、確かに珍しい色付きの魚ってのは理解出来ます。が・・・・・
いつまでも遊んでないで、ぼちぼち行きますよ! (^^;
井田はエントリーして真っ直ぐ進むと、あの急斜面が待っています。
案の定、水深10m近辺からは、ずりずりと沈むゲストさんたち。
BCDにエアーを入れ、何とか中性浮力を確保するも、後ろ向きに水深をどんどん落として行くアタイから見ると、みんなアリ地獄に落ちていくダイバーの様相ですぅ!(爆)
実はこの日!天気予想を覆し、すっきり晴れ渡った空でした!
つまり深く潜っても、とっても明るい水中なのでございます。
おまけに此処まで潜れば、お盆休みの真っ最中とは言え・・・・・
我々以外は誰の姿もありません。(核爆)
深場では、メガネウオやコブダイ幼魚、久々に見たノコギリヨウジから、ムチヤギにいっぱい着いてるガラスハゼをも完全独占。
その後のダイビングでは、可愛いクマノミと戯れたり、並んで目の前を渡るのに、途切れる事無く数分間も行列を作ってくれたスズメダイの川?
中層を固まって群れるタカベ軍団に、大きく育ったニザダイ軍団・・・・・
そして予定では、何万匹と群れ泳ぐ、シラスに囲まれながら、のんびり仰向けで見るショータイムがあるはず!
うっ!事前に聞いていた通り、やっぱり来ました!
小型ながらも、軍団を組んで小さなシラスを追い詰めるカンパチたち。
こうやって、何度も何度もアタックを繰り返す、魚たちの捕食シーンってのは、冷静に生態系を考えるって言うよりは、自然がダイバーだけに見せてくれる、特別なショータイムって感じがして、いつ見てもホント感動っす。
この日は続いて・・・・・
やはり何万匹と群れ逃げ惑う、小さなイワシ軍団を、何度も何度も攻めまくる!
手のひらサイズに育った食べごろ?マダイとの攻防戦。
3本目だけに水深は10m。
どちらも小魚ではありますが、自分たちダイバーのの周りを、完全に囲まれる魚の量ってのは、やはり迫力があります。
我々が見ていた時間の間に、シラスやイワシは何匹食べられちゃったんでしょうか?
そんなカンパチやマダイを、夕食に食べる人間ってのも・・・・・
まぁ〜美味しいから問題無いか? (^^
夜食には大瀬崎名物?夜鳴きそばでも食いますか?
忘れてた!アタイは明日もウェット借りなきゃ!?(@@;
2005.08.13
(土曜日)
[先負]
●Monolog
さて沼津インターを出るのに、どれくらいの時間が必要でしょうか?
お盆休みに突入したと思われる・・・・・
週末となる土曜日と日曜日の2日間を使って、ひさしぶりの西伊豆まで、、今日からお泊りダイビングでございます。w
最悪だった大瀬崎の透明度も何とか復活?
でも本日の土曜日、現地のお天気予報は終日曇り&小雨。
・・・・・(@@;
泊まった翌日の日曜日には、お天気も何とか回復するみたい。
でも低気圧が通過した後って、決まって風が吹くでしょ!
だからそんな風にも強い大瀬崎を、今回は日曜日に潜るスケジュールにしました。
水温何度かな?深場はやっぱり寒いかな?
自分だけ?こっそりフード持参で出発です。(爆)
西伊豆の各ポイントでは、越前ではチラホラしか見る事の出来ない、ソラスズメダイはあちこちにいっぱい泳いでます!
そんなカラフルな魚を見る時が、日本海と太平洋の違いを感じる一瞬。
大好きなナガサキスズメダイの幼魚なんかが見れるかな?
あいつが卵を守ってる時期って、ものすごく凶暴なんだよね。
ヤツには今まで・・・・・
一体何度噛み付かれた事か!?
凶暴性ではゴマモンに近いんじゃないかな?
今回は、魚屋シリーズの多い日本海を離れ、そんな綺麗な色が付いた魚を観察しに行って来ます。
西伊豆ならどこでも見れる、キンギョハナダイの群れもしばらく見てません。
とにかくカラフル希望!
まぁ〜夏場の太平洋だけに・・・・・
明るい水中ライトを持って頑張ります。(笑)
2005.08.12
(金曜日)
[友引]
●Monolog
CVR
「コクピットボイスレコーダーの音声記録」
※リンク先にある表の、左の時刻をクリックすると該当部分の音声が聞き取れます。
18時24分35秒
なんか爆発したぞ。
Emergency Call EMG発生
18時24分42秒
航空機では最高度の救難信号
スコーク77 = SQUAQK 77発信
「事故調査表を元にした JAL123便飛行軌跡図_Ver1.2」
※「ディセント= 降下」 「ストール = 失速」
「日航ジャンボ機墜落事故」
1985年8月12日夕、羽田発大阪行き日航123便ジャンボ機が群馬県上野村の御巣鷹山の尾根に墜落。
乗員・乗客524人のうち、女性乗客ら4人を除く520人が死亡した。
事故後、機体後部圧力隔壁の破損が墜落の原因とされ、メーカーのボーイング社は修理ミスがあったことを認めた。
先日の隠岐ツアーで通過した・・・・・
島根県出雲市の祝部幸正氏のサイトの中に「日航機墜落事故 東京大阪123便 S新聞出しに見る15年間の記録」はあります。
また本日18時25分スタート
TBSドラマ「ボイスレコーダー〜残された声の記録〜ジャンボ機墜落20年目の真実」
上記、TBSドラマのサイトの中に・・・・・
「今から5年前、突然ニュースで放送されたコックピットの会話“ボイスレコーダー”。本来公開させるはずの無いボイスレコーダーがなぜ、放送に至ったのか。この秘密に迫る」
・・・・・とある。
今からちょうど5年前・・・・・
同じく、TBSの朝のニュースの中で、ボイスレコーダーの肉声が流されていたのを、アタイは真剣に聞いた記憶があります。
しかしどうやら、流されたボイスレコーダーの音声は、正式に公開された物ではないのだそうです。
日本航空は、法律で決められている、事故後10年の保存義務が過ぎた時点で、日航ジャンボ機墜落事故関連で保存していた、1トン余りの資料を破棄したのだそうだ。
その破棄された中に、放送されたボイスレコーダーの音声テープも含まれていたと聞いている。
・・・・・おそらく今日のドラマではそんな真相も語られるんだと思う。
当時22歳だったアタイは・・・・・
友人たちと軽井沢に行く途中、上空をたくさんのヘリコプターが飛行していた事を記憶しています。
そして軽井沢の、旧軽を上がった所にある貸別荘、前田郷に着いてから、日航ジャンボ機墜落事故を知りました。
あれから20年。
結婚し子供が生まれた今でも、軽井沢に行く度に、あの事故の事を思い出します。
ここに改めてお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
2005.08.11
(木曜日)
[先勝]
●Monolog
隠岐の島は沖の鳥島ではありません。
日本海に浮かぶ離島とは言え、本土からの足は・・・・・
時速70kmで海面から3mも浮き上がって滑走する、2隻のジャットフォイル「レインボー」「レインボー2」と、3隻の大型フェリー「おき」「くにが」「しらしま」が毎日就航しています。
日本海とは言え、毎日あれだけの回遊魚が見られるのは、隠岐の島のあるエリア全体が、対馬海流がまともに当たってるのが理由なのかな?
最も、対馬海流がまともに当たるって言っても、今回の海は連日ベタ凪でして、まさに水上スキーをやりたくなっちゃう!まるで鏡のような海面でございました。
そんなベタ凪の海にエントリーすれば・・・・・
パラオのマリンレイク並みの数で居るギンガハゼの代わりに、アライソギンポやトウシマコケギンポの、黄、赤、オレンジ!
おまけに良く見れば、普通は頭の上にあるはずの、鶏冠(トサカ)状の皮弁の生えてない固体を、あちこちで複数見つける事が出来ました。
皮弁の全く生えてない固体や、小さく退化?した固体は、いつも越前で見かけるイソギンポやコケギンポと違って、見ていても面白かったよなぁ〜・・・・・
分類上は何の仲間になるのかは知りませんが、見た目にもカラフルなのは間違いなし!だって何んたってアナタ!今まで潜ってて、一度も見た事の無い固体なんだからさ、真面目にあちこちに居るコケギンポの写真を撮るだけでも、時間を忘れてしまいそうでございました。w (^^;
群れ系の魚は、越前でもおなじみのスズメダイに始まり、アジ、タカベ、イサキにブリ!
ギンガメやブラックフィン・バラクーダーならぬ、イサキやブリのトルネードが、1ダイブで数回は見られる隠岐の海!
自分たちの周りをぐるっと囲まれれば、ここが日本海だって事を忘れてしまいそうでした。
あと、潜って最も日本海らしいと感じるのは、海底から生えている海藻類。
ホンダワラやマメダワラに始まり、コンブにアラメやカシメ等々!
それら豊富な海藻が、幼魚を育てるゆりかごになってるんです!ってガイドの説明には妙に納得した隠岐でした。
真面目な話・・・・・
うちのお嬢さんが数冊持ってる、海藻図鑑もログ付け時には必須!って感じの海でした。(爆)
きのう書いたウミウシ以外に、非常に目に付いたのがイガグリウミウシとミノウミウシ系。
ミノウミウシは普通に通年見られるそうです。
それと、マクロ派にはやっぱり、ジョーフィッシュ!自分が動かずに、周りに居るのを数えるだけでも5匹は居るのよ!
周りをぐるっとジョーフィッシュに囲まれるってのも、初めての体験。w!
全員がカメラ持って潜っても、パラオ・マリンレイクのカニハゼ並みに、1人1匹以上は確実に被写体を確保出来る海って、これも正直ちょっとした感動でしたとさ。(笑)
あとエチゼンクラゲを見た事の無い人は、間違いなく感動するよね!
・・・・・単純にあのデカさにさ!(^^ゞ
ダイビングスタイルは、1本潜っては港まで帰ってくるスタイル。
海はベタ凪の上に、ポイントまでも非常に近いので、船酔いの心配もありませんでした。
朝から3本潜ってから、部屋でのんびり昼寝して・・・・・
夕方からアフターダイビングにやった、目の前の堤防での魚釣り。
カゴを付けただけの、普通のサビキ釣りなんですが、これが入れ食い!
豪華な海鮮バーベキュー時に、カラアゲになって山盛りで登場しました。
・・・・・全部は食いきれないってばさ!(マジ汗)
今回は隠岐の中でも、平成の大合併で、新たに「隠岐の島町」って言う呼び方になった、いわゆる「島後」にステイして潜った訳なんですが・・・・・
今度の9月の隠岐は、そことは別の「島前」にステイして潜ろうかな?なんて考え始めてます。
・・・・・行った事の無い場所の方が楽しめるかなと!w (^^
2005.08.10
(水曜日)
[赤口]
●Monolog
いつも通り、往復とも制限速度内で走ってきました。(笑)
帰り道、高速道路部分の移動時間は、途中3回ほどトイレ休憩を取って、片道ちょうど5時間半って感じ。
走り慣れちゃえば、一般道部分が多い串本と、どっこい?の距離感になるんじゃないかな?
隠岐への旅は、片道400kmが高速道路利用なので・・・・・
特に帰り道!
誰も走ってないんじゃない?って感じるぐらい、超空いてる米子自動車道や、その先の中国自動車道では、ちょっとだけ眠たくなりました?
まぁ〜そのおかげで、高速道路から見える、国定公園大山の写真も撮れたんですけど! (^^;
隠岐の島・・・・・
本当に越前と同じ日本海のか?と思うほど、魚の絶対量が違います!
越前より早く、エチゼンクラゲが見られるのは当たり前として、隠岐の各ポイントには、越前にはまだ見られないソラスズメダイの姿も!
またどのポイントも、20cmちょっとのキンチャクダイは当たり前に見られるし、ポイントによっては、水深15mにジョーフィッシュのコロニーも!
1ダイブするだけで・・・・・
ここにもあそこにも!って感じで、一度に20匹以上もの、各色ジョーフイッシュが見られるポイントって、結構レアなんじゃない? (^^
そのうちの数匹は、口内飼育の真っ最中!
マクロ派にも十分楽しめるポイントです。
地形派には、全長25mと巨大沈潜のポイントを始め、大きな洞窟が結構あって楽しめましたし、どのポイントに潜っても、ウミウシの数がとにかく多い事多い事!
定番のシロ、アオ、サラサの他にも、サガミ、キイロウミコチョウと、岩1つにぐっちゃり付いて、カメラ構えて写真撮り始めたら誰も動いてくれません。
残念ながら今回は、スタッフによるポイント・チェックの結果、潮の流れが速かったので・・・・・
隠岐のメイン・ポイント?ブリ待ちの根には潜れませんでした。
でも、他のポイントでさえ、越前でもあちこちに普通に群れてる、体長10cm程度の小さなアジを狙って!
体長30〜40cmのブリっ子?や、タカベの群れらが、追いかけは捕食を繰り返す、いわゆる狩りのシーンを何回も観る事が出来ました。
規模こそちょっと違えど、パラオをも思い出させる海。
ちなみにパラオでは見られない、あわびやサザエは星の数!(^^ゞ
再び隠岐へ!9月の連休に行く事が決定。
もちろん今回と同様、水木しげるロードの散策も外しません!(爆)
隠岐への旅に参加して、霊峰大山を観たり・・・・・
採れたてで美味しい、海の幸をどっさり食って!
ゲゲゲの鬼太郎と、目玉おやじや、ねずみ男に会いに行こう!(笑)
おまけに、海猿で有名になった海上保安庁の巡視艇を目の前に観て!
さらには、陸上自衛隊の各種、四駆車両にヘリコプターだって、たくさん観れるんだから!
みなさまの参加お申し込みをお待ちしております。w (^^
・・・・・何をしに行く旅なの?(核爆)
2005.08.07
(日曜日)
[先負]
●Monolog
今日から2泊3日で、島根県は隠岐の島への旅。
みんな早起きした割には、楽しそうな顔してます。 (^^
そしてぼちぼち、隠岐への出発時間っす!
今日メールで・・・・・
エチゼンクラゲが来てるって話が届いてます。
本場の?越前海岸に現れる前に、今年は一足お先に見れるかな?
個人的には・・・・・
エチゼンクラゲの足の部分に付いて、一緒に泳いでるやつら!
見た事も無い、珍しい小魚たちが、結構好きだったりします。
見慣れたエチゼンクラゲの本体はそっちのけ!
ハウジングを構え、手ブレには細心の注意を払いながら・・・・・
エチゼンクラゲと一緒に泳いで、マクロレンズで撮ったりします。w
実は過去に何度も・・・・・
そうやって、数枚シャッター切ってる間に、現在地点がどこだか解らなくなっちゃった事も複数回!
でも、最初のブリーフィング通りの行動だから大丈夫! < オイ! (^^;;
対馬暖流に乗っての、楽しいドリフト・ダイビングが出来るかな?
大物出るかな?
まずは楽しんで来ます!
・・・・・運転も? (^^ゞ
2005.08.06
(土曜日)
[友引]
●Monolog
きっといくつになっても、生まれて始めての旅はわくわく!
今回は生まれて始めての隠岐。
明日の朝、総勢7名で隠岐の島町まで出かけます。
車で通過する都道府県は・・・・・
愛知・滋賀・京都・大阪・兵庫・岡山・鳥取・島根と、2府6県の8つ。
さらに船で約1時間の旅。
まずは春日井ICから、東名高速に乗りこみ西へ!
約2分後、小牧JCTから名神高速道路に移動し、吹田JCTへ。
吹田JCTから、中国自動車道に乗換え、落合JCTへ。
落合JCTから、米子自動車道に乗換え、終点の米子ICへ。
・・・・・ここまでは全て高速道路で、移動距離418km。
JHハイウェイナビゲーターによれば!
所要時間予想は、この高速移動だけで、5時間と10分。
何で、418km=5時間10分?
食事休憩やトイレ休憩を考えると・・・・・
もっともっと時間がかかる気も?(笑)
米子ICからは松江を経由して七類の港へ!
高速道路を降り、米子IC〜七類の区間。
所要時間予想が、約1時間だって。
七類の港に車を停め、高速船レインボーに乗り込み・・・・・
さらに、約1時間の船旅にて、隠岐の西郷へ。
西郷の港って事は、やっと隠岐の島町に上陸。
そこからはお願いしてある送迎バスを利用。
しかし、またまた約30分かけて、やっとホテルへ到着。
高速船の運航スケジュールも関係しますが、明日は春日井を出発後、半日かけてダイビングポイントまで移動する計算です。
まぁ〜、旅にこれだけの時間をかければ・・・・・
越前なら2ダイブ終わって、お店に帰って来てます。 (^^;
飛行機で飛ぶなら、パラオはおろか、トラックに到着してるかも?
クアラルンプール経由して、コタキナバルのホテルで寝てる時間?
プーケットなら、完全にバングラ通りで飲んでる時間です。(核爆)
服部さんご夫婦&小板さん&ここをご覧のみなさん!
ちょっくら明日から下見して来ますんで・・・・・
結果オーライなら、9月の連休に、ご一緒しましょう! (^^
2005.08.05
(金曜日)
[先勝]
●Monolog
HARRY BELAFONTE
・・・・・JAMAICA FAREWELL
デ〜オ!イデデェ〜オ♪
今やハリー・ベラフォンテと言えばオレンジレンジっしょ?(笑)
実は、ちょっと前に話題になったんですが・・・・・
オレンジレンジの曲で、ORANGE BOATって曲がございまして、その曲は結局、誰が聞いても、盗作の疑いありって事になりました!ハイ!
最初ORANGE BOATは、作詞作曲:オレンジレンジの、完全にオリジナル曲だって事で発表されたのですが、あちこちから指摘された事により、急遽クレジットを変えて「カバー曲」に! (^^;
そのカバー曲「ORANGE BOAT」のオリジナルとなるのが、ハリー・ベラフォンテの「BANANA BOAT SONG」こと、バナナボートって曲です!
閑話休題
今日の話は、BANANA BOAT SONGでは無く、冒頭のJAMAICA FAREWELLについて!
日本では「さらばジャマイカ」ってタイトルで有名な曲のお話。
ACKEE & SALTFISH
・・・・・Sweet JAMAICA
この曲「Sweet JAMAICA」(音が鳴ります)は、タイトルこそ違いますが、ハリー・ベラフォンテの、さらばジャマイカのカバー曲なんです。
ところで、アキソルこと、アキ&ソルトフィッシュってご存知でした?
アタイは、回転すしのアトムのグループ!にぎりの徳兵衛のコマーシャルでしか知りませんでしたけど・・・・・
名古屋市出身、1966年生まれ。双子の兄弟だそうで、結構有名なレゲエ・ミュージシャンみたいです。(汗)
近藤明宏・近藤宏之で、アキ&ヒロにはならず、ジャマイカの代表料理「 アキ&ソルトフィッシュ 」って名前にしたみたい!
日本名のAKIじゃなくって、ACKEEにした所がミソって事?
でも日本人の知ってるジャマイカ料理って、アキ&ソルトフィッシュより、ジャークチキンの方が有名だと思うんですけど。(核爆)
再び閑話休題。
実は、この曲を聴いてひさしぶりに思い出した・・・・・
そしてググったら、もう島に建物は無いのに曲だけは残ってた!
今は亡きASPこと、ABDILLAH SIPADAN PARADISE!
こちらがその「アブディラ シパダン パラダイス」(音が鳴ります)で口ずさんだ、SIPADAN SONG シパダン・ソング!
ちなみに、今や幻の?歌詞はこちら!
・・・・・「ヴイクラトップ 2003.07.25 FRI」
シパダンが大好きな方々は!
アキ&ソルトフィッシュの、PVを見ながら口ずさみましょう!w (^^
そして気に入ったら「iTunes Music Store」からダウンロード!(爆)
2005.08.04
(木曜日)
[大安]
●Monolog
mixiの登録ユーザー数が100万人を突破したそうです。
サービス開始から17カ月2週間での達成。
・・・・・友達の友達で100万人です。(核爆)
利用する年齢層は、25〜29歳が30.3%と最も多く、以降は20〜24歳が28.8%、30〜34歳が19.6%と続き、男女比は男性が55.2%で、女性が44.8%。
最終ログインが3日以内のユーザーの割合は約70%。
携帯電話からの利用ユーザー数は約20万人。
外部ブログなどを除いた、日記総数は約2,900万件で、1日に約20万件の日記が更新されているそうです。
コミュニティ数は22万5,000件、トピック総数は159万6,000件。
書き込み数は1,506万件で、1日約10万件が新たに書き込まれている。
正直な話・・・・・
最近は全くmixi見てません。(^^ゞ
最初の頃って言っても、まだ1年ちょっと前の事ですが!参加してる人たち全てが知り合いで、完全に打ち解けた友達感覚だったのを覚えています。
実際問題、これだけ会員数が増えると、何の意味があってクローズドしてるのかが解らなくなってきます。
ソーシャルネットワーキングとブログ。
この2つは、Windows95以来?
とは言っても、95年当時はこれだけインターネットが普及するとは思ってませんでしたけど!
とにかく、インターネットの世界では、間違いなく・・・・・
近年まれにみる大ヒットでしょう。
個人的には、月額315円支払ってる、mixiプレミアム会員の数が一番気になったりします。(笑)
そう言えば、きのう届いたメールに・・・・・
「リンクありがとうございます。 ただ、個人的な理由で困ることがありますので、リンクを削除して頂けますか?」
最初意味が解りませんでした。
この手のメールは、生まれて初めて受け取りました。
他人に読まれたくないんでしょうか?
じゃぁ〜どうして、他人には見せたくない割には、インターネット上に公開して、ブログを書かれているんでしょうか?
あるいは、隠しリンクを張って、こそっと読んで欲しいと言うのが、大人の女性のいわゆる女心なのでしょうか?
とりあえず該当するリンクを削除した後で「リンク削除を依頼される明確なご回答をお願いします」とお返事しておきましたが!
・・・・・お返事が届かないので理解不能。 (^^;
これからは、こんな方も増えるんでしょうか?
どう思われます?
2005.08.03
(水曜日)
[仏滅]
●Monolog
日曜日の越前。
海の中は、一気に秋色?
不思議にそんな気になりました。
1本目の途中から降り始めた雨を、水中から見上げながらのエキジット。
エキジット後は雨足も強まり、2本目との休息時間には、見る見る間に土砂降りの雨!
でも、2本目のエントリー時には、うっすらと陽が差し始める急展開。
・・・・・まさに女心と秋の空。 (^^;
ビーチからエントリーして、水深15mより沖に出ると、大きな岩陰には、すでに手のひらサイズにまで成長し、まさに今夜のおかず!塩焼きサイズのマアジが、10数匹単位で小さな群れを作り泳いでいます。
その周辺には、さらに小さなサイズが、数百匹単位で数倍大きな群れを作り、あちらこちらで団体行動。
タツにサラサ、青白ウミウシなんぞを一切探さず、ほとんど下を見ないで、中層を泳ぎながら流すダイビングスタイル。
そんなスタイルでも十分楽しめたのは、透明度の影響も大きいけど、魚影濃い越前ビーチならでは。
・・・・・魚影濃いって言ったら秋色じゃない? (^^
そして見つけた!
例の唐草模様は無いけど・・・・・
もしパラオで見たら、間違いなくナポレオンです!
そんなサイズに育った、結構大きなコブダイ!
実は先週も、桃源郷にある巨岩群を、泳ぎながら仰いで下から見上げてると、やや大きめサイズのコブダイが行ったり来たり。
さて?どこから流れ着いたのか?
どうやら今年は、ここに住み付いたって感じです。
さらに桃源郷の手前では、コブダイの住み家も発見!
その半分位のサイズ?
4〜50cmクラスで、まだ線の残ってるコブダイなら、1本目に第1トンネルの奥でも見たから、今年はコブダイの当たり年?
このまま居ついて、メーター級まで育つのか?
しかし、あの割れ目に居ついたとなると、その近くに去年まで居た、あのイシダイを追い出したのか?(爆)
おそらく、オーバー4kg級はあった、あの大きなイシダイ・・・・・
割れ目の近所を覗き込むように、数箇所探しても居なかったから、まさか誰かに釣られちゃったのか?(涙)
でも、あそこで釣り人は見た事無いし、陸から投げても届かない。
おまけに、あのサイズが釣れれば、間違いなく新聞に載るだろうし・・・・・
今度の台風の後、もしも大きなサザエのかけらが水底にあったら、時間をかけて、近所の穴や割れ目をしっかり探しましょう。
ひょっとすると、アタイのイシダイが引っ越して住み着いてかも?(爆)
アジが群れてます!
越前の楽しい季節になりました。
でも今週末には、楽しい初隠岐が待っているのだ!(笑)
|